Q19 プラン提案に必要な期間はどのくらいですか?

プランとは建物の概略のことです。建物の大きさやかたち、間取りや性能、仕上げ、工事費などを図面やパース、見積り書で説明します。

 

当社の場合、前回の打ち合わせから1カ月頂いています。ハウスメーカーや大手工務店は社内で分業しているので、1〜2週間でプランを作成します。それと比べると倍以上掛かることになります。当社は2人で家づくりのすべての業務を担当しておりますので、このくらいの時間が必要になってしまうのです。

 

プラン提案を気に入っていただいた場合、その場で出された細部に関する要望を反映した修正案をつくり、再度打ち合わせます。2〜3週間後くらいに行うことが多いという傾向です。

Q20 プラン提案ではどんなことを説明しているのでしょうか?

説明の中心は間取りになります。最近は平面図、立面図のほかCGによるパースや動画(ウォークスルー)を併用して説明しています。平面図だけで説明していたころに比べて空間の大きさや部屋のつながりが伝わりやすいようです。

 

間取り提案の際には、建物の配置から説明します。最初に敷地と道路の高さ関係や敷地内の傾斜などを説明します。次に玄関から各部屋へのつながりを説明します。そしてLDKから水回りや庭、吹き抜けを介した2階へのつながりを説明します。間取りの説明が終わるとインテリアや外観の説明へと移ります。

高断熱高気密など高性能住宅に興味がある施主に対しては、上記に加えてUA値やC値などの性能値やそれを実現するための材料や工法について説明します。

 

最後にこのプランがいくらでできるのかを概算見積書とともに説明します。前回の打ち合わせで予算を聞いているので、基本的にはその金額に納まる提案としています(要望が多いと多少オーバーすることもあります)。

プランは方向性の異なるものを2案作成します。好みのプランを選んでもらい、その案をベースによりよいプランになるように次の打ち合わせに向けて細部を詰めていきます。

Q21 プラン提案時の工事費はどのように算出しているのでしょうか?

プラン提案の前の打ち合わせで聞いた予算に合わせてプランをつくります。予算に対して要望が多いときは苦労します。オーバーするときは打合せの段階で分かるので「要望を全部取り入れると予算オーバーしますがいいですか?」と聞いておきます。

予算厳守という方針であれば、要望に優先順位を付けて、予算内に納まるプランをつくります。多少オーバーしてもよい場合、要望をなるべく取り入れます。プラン提案時の予算オーバーは50万円程度のことが多いです。要望がかなり多い場合は100万円程度のオーバーとなることもあります。

プラン提案時の見積書は概算ですが、実績値なので精度は高いです。ただし、昨今は資材が値上がり傾向にあるため、数カ月先に材料を発注する際には見積りより高くなっていることがあります。またガスや水道の接続工事などが予想より高額になる場合もあります。そのリスクを踏まえて実績値より5%程度高くなるようにしています。