初DIYの記録。
今回の課題はこのベンチだ。
このベンチは対面キッチンのカウンターで使うことを目的としている。
使う材料はSPF2’×4’のみ。
木工ビスは65mmと75mm。
使う電動工具は、スライド丸のこ・インパクトドライバー。
カウンターの高さからベンチの高さ400mmを決めた。
あぐらをかくことも出来るようにと、上面の幅は500mm近い寸法である。
朝、近所のホームセンターに行って材料を購入する。
今回は濡れ縁の材料も一緒に購入したので、結構な量の材料だ。
SPF材はツルツルした表面で、この程度の傾きでも滑り落ちてくる。
運搬途中で抜け落ちないように、荷造りには細心の注意を払う。
材料を置く台(馬)と作業台があると、このような感じでセッティングできる。
道具は施主の家に保管してあった物で、今回は錆びた刃だけ交換した。
材料を寸法通りに切断した後の、DIY女子によるビス留め作業の様子。
丸のこを使っての切断作業は、危険を伴う難しい作業である。
注意点やコツなどはyoutubeに沢山アップロードされている。
夕方に組み上がったベンチ。
今回は初めてのDIYということで、とりあえず組み上げた。
もう一度バラして、仕上げサンダーで研磨し塗装を施すことを想定している。
所定の位置に置いてみた。
図面では脚のぐらつきを抑える目的で斜めの補強材が書き込まれているが、こうして実際に座ってみると、補強が無くてもぐらつきはほとんど感じられなかった。
よって、補強材は省略とした。
これだけでも結構な重量がある。
予定通りの安定感が感じられた。(菅沼)
コメントをお書きください
竹内 洋子 (水曜日, 29 10月 2014 08:23)
おはようございます。
休みの日は、すっかりDIY男子になった息子。フェイスブックに載ってた写真ですごいの作ったなあと思っていたら、菅沼さんの力強い協力のもとだったんですね。しかもDIY女子も頑張っていますね。天気さえよければ作業場所もたっぷりあって楽しめますね。これからも楽しみです。
菅沼 (水曜日, 29 10月 2014 10:28)
今回はホームセンターで材料を購入するところから始まりました。
初めての経験ばかりだったと思います。
出だしは苦労しますが、一人で自信を持って出来るようになったらDIYも加速するでしょう。
新築したばかりのぴかぴかの家が自分の家に変化していく様子は、見ていて嬉しいものです。
これからのDIY作品が私も楽しみです。
コメントどうもありがとうございました。